公民館自主企画講座募集
2022-04-05
公民館で学びたい講座を作ってみませんか?
やってほしい講座はありませんか?
Q 自主企画講座って??
A 自主企画講座は、村民の皆さんの学びたい講座の実施をお手伝いするものです。具体的には受講者募集のPR,講座開講の通知、公費の経理事務をサポートします。実施にあたっては皆さんに運営を担当していただきます。
Q どんな内容でもいいの??
A 学習テーマは自由です。ただし、特定の政治活動や宗教活動、個人や団体の宣伝、営利を目的としない講座とします。
Q どうやって申し込むの??
A 所定の用紙により企画書を作成し宮田村民会館教育委員会へ提出してください。企画書の作成にあたり学習のテーマの設定、プログラムの作成や講師の選定など、自主的に進めていただきます。
学んでみたい、体験してみたい…
やってみたいけど、手続きが大変そう…
アイデアはあるけどこれってできるのかな??
そんな思いにもお応えします。
人材バンクも募集していますので、人材バンクを利用した企画も考えてみてください。
お気軽に宮田村民会館までお問い合わせください。
この記事の担当 (問い合わせ先)
教育委員会 生涯学習係 〒399-4301 長野県宮田村7021番地村民会館内 TEL 0265-85-2314 FAX 0265-85-5583電子メール kominkan@vill.miyada.nagano.jp