よもぎ団子おいしいね!
2022-05-12
西保育園の年長ぞう組がよもぎ団子作りを体験しました。
桜がきれいに咲いていた頃によもぎ摘みに出かけました。
たくさん摘もうね!よもぎのいい香りがするね~♪
あった!あった!
給食調理員の先生が手作り紙芝居で団子作りの工程を分かりやすく教えてくれました。
「よもぎ団子すごろく」でも作り方がよく分かります!
栄養士さんが上新粉で作った団子とよもぎを混ぜてくれると、緑色の団子になり
「わー!緑になった!」「よもぎ団子だ!」と子ども達は驚いて見ています。
ころころ転がしてきな粉を付けます。おいしそうだね♪
きな粉たっぷり!「いただきまーす!」
「おいしいね!」笑顔がいっぱいです。
年中さんも作り方を見せてもらっておいしくいただきました!
年少さんも、おにいちゃん達が作ってくれたお団子おいしいね!
楽しく美味しい「よもぎ団子作り」体験が出来ました。
この記事の担当 (問い合わせ先)
西保育園 〒399-4301 長野県宮田村南割2820 TEL 0265-85-3416 FAX 0265-85-4156電子メール dai3ho@vill.miyada.nagano.jp